本日は、ピリ辛で美味しい麻婆豆腐を作りました。
スーパーには、たくさんの種類の麻婆豆腐の素がありますけど、意外と自宅で簡単に作れてしまうんですよね。
辛さも自分で調節出来るので自宅で作ってみてはいかがでしょうか(*^^*)?
⇒簡単美味しいビビンバ丼レシピ!もやしナムルも簡単!献立はどうする?
麻婆豆腐の材料
・豆腐1丁
・ニラ1/2束
・豚ひき肉100g
・ネギ適量
・生姜一欠片
【調味料】
・醤油大さじ2
・豆板醤小さじ1
・甜麺醤小さじ1
・コチュジャン小さじ1
・オイスターソース大さじ1
・鶏ガラスープの素大さじ1
・酒大さじ1
・砂糖小さじ1
麻婆豆腐の作り方
1.豆腐の下処理
豆腐は煮崩れしないようにさいの目に切ったら沸騰したお湯で湯がいておく。
2.調味料を混ぜる
ボウルに水200cc程と全ての調味料を入れ、よく混ぜ合わせてあらかじめ用意しておく。
3.ひき肉を炒める
フライパンに胡麻油を適量引き、豚ひき肉を炒め始める。火が通ってきたら塩コショウ少々とすりおろした生姜も一緒に入れて炒める。
4.豆腐を投入する
豚肉を炒めたら、そこに豆腐とニラを投入し、同時に混ぜ合わせた調味料を入れ煮立たせる。
5.水気が飛ぶまで煮る
水気がある程度飛んだら、水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつけ完成。
私は辛いのが苦手なので、辛さは控え目です。辛い物がお好きな方は、豆板醤の量を増やして、お好みでラー油を垂らせばさらに美味しくなりますよ。
副菜にはニラ玉あんかけを!
まろやかなふんわり玉子は、ピリ辛麻婆豆腐と相性抜群です♪
簡単ですぐに出来るので紹介します(^^)
ニラ玉あんかけの材料
・卵3個
・ニラ1/3束
・冷凍コーン100g程
・ハム1枚
【調味料】
・和風顆粒だし小さじ2
・鶏がらスープの素小さじ2
・醤油大さじ2
・酒大さじ1
・みりん大さじ1
・砂糖大さじ1
・お酢小さじ2
・塩コショウ少々
ニラ玉あんかけの作り方
1.卵に下味をつけておく
大きめのボウルに卵を割り、塩コショウ少々と和風顆粒だしを小さじ1入れ、しばらく置いておく。
2.具材を切る
ニラとハムを1cm幅に切り、冷凍コーンを常温に戻しておく。そしてこれを卵の入ったボウルにすべて入れる。
3、卵を焼く
卵液を熱したフライパンに一気に流し入れ、かき混ぜながら焼いていく。ある程度火が通ったらひっくり返してもう片面も焼く。
4.あんかけを作る
フライパンに水200ccと用意した調味料を入れ、沸騰するまで煮る。ふつふつと沸騰してきたら水溶き片栗粉を回し入れとろみをつける。このあんかけを焼いた玉子にかければ完成。
麻婆豆腐の時のおすすめ献立は?
麻婆豆腐を作る時、献立どうしようかな~と悩む方も多いと思います。
そこで今回紹介したニラ玉あんかけとウェイパー・チューブ生姜・乾燥わかめを適量入れて作る簡単ワカメスープもつければ立派な中華献立の完成です(^^)
ぜひ一度お試し下さい♪
麻婆豆腐は、中華の調味料の種類が結構要りますが、各料理の素を毎回買うことを思ったら安く手に入るのでいつも我が家にはこれらの調味料はストックしています。
スーパーでも簡単に手に入りますよ(^^)
簡単で美味しいのでぜひ作ってみて下さいね!
⇒専業主婦の簡単お昼ごはん!野菜たっぷり小松菜チャーハンレシピ