本日は、おうちで簡単にできる豆腐チキンナゲットを作りました!
ファーストフード店では、おなじみのチキンナゲットですが、鶏肉は海外からの輸入物が多いし、値段もそれなりにするけど自宅で作れば安く済むし、自分で食材を選べて安心ですよね(^^)
今回は、安く手に入る国産の鶏胸肉を使って作りましたー(^^)
さっそくレシピを紹介します♪
⇒簡単豚の生姜焼きレシピ!ロースとバラ肉どっちを使っても美味しい!
豆腐チキンナゲット材料
・鶏胸肉1枚
・豆腐1/2丁
・卵1個
【調味料】
・小麦粉大さじ4
・生姜チューブ1cm程
・酒大さじ1
・塩コショウ少々
・顆粒コンソメ小さじ1
・マヨネーズ小さじ1
豆腐チキンナゲットの作り方
1.鶏胸肉をミンチ状に
まず鶏胸肉1枚を細かく切って粗目のミンチ状にします。フードプロセッサーなどの調理器具があれば、時短ですぐ出来ます。少し鶏肉の食感を残した方が美味しいのでそこまでしっかりミンチ状にしない方がいいですね。
2.ふわふわ食感を出す為に豆腐を投入
そしてふわふわ食感を出すために豆腐を少し入れます。豆腐の下処理として豆腐をキッチンペーパーで包み600Wの電子レンジで2,3分程加熱して水気を切った状態にしておきます。そしたら大きめのボウルにすべての材料を入れ混ぜ合わせます。
3.180℃の油で揚げる
粘りが出てきたら、180℃に熱した油に大きめのスプーンで楕円型に成形しながら投入していきます。こんがりきつね色になったら完成です。冷めても美味しいのでお弁当のおかずにも最適です。
チキンナゲットは、自分で簡単に作れてしまうので、もうお店でわざわざ買わなくなりました!
アレンジも自由自在なチキンナゲット!
この基本のチキンナゲットに様々なアレンジを加えることでバリエーション豊富なチキンナゲットが出来て飽きずに食べられますよ(^^)
◇中身にチーズを入れてとろーりチーズナゲット
◇ブラックペッパーを多めに入れてピリ辛大人のナゲット
◇コチュジャンを入れて韓国風ナゲット
…などなど。たくさんのアレンジが出来るのでホームパーティーなどのおもてなし料理に作っても喜ばれます♪
鶏胸肉は、安くてヘルシーで一石二鳥の食材なので色々な料理に使えるのが嬉しいし、今後ももっと新しいメニューを考えたくなりますね!
もちろん鶏もも肉もジューシーで美味しいのでよく使いますが、鶏胸肉で美味しい料理を作れた時の方がコスパがいいので達成感が出ますよね!
とっても簡単に出来ますので、皆さんもぜひ作ってみて下さいね!
⇒専業主婦の簡単お昼ごはん!3種類のロールサンドレシピ!パン食は太る?